カテゴリー

 

10月4日秋晴れの日曜日、今年も「宇都宮健康センター」で
栃木県眼科医会様の主催で「目の愛護デー記念行事」が
開催されました。目の健康講座では、国際医療福祉大学の
原直人先生が「デジタルライフでの疲れ目とその予防法」に
ついて講演されました。
テレビ、スマートフォン、タブレットと一日何時間も目を使う
毎日です。目の疲れは脳の疲れで、頭痛、肩こり、二重に
見える等様々な症状が現れます。先ずは、目薬を常用し、
目に合った眼鏡をかける事が重要だそうです。
特にパソコンに従事する方はパソコン専用の眼鏡をつくる
事が良いそう です。それでもひどい疲れ目を感じたら、
眼科での適正な検査を受ける事が大切です。

 

今日は、栃木県アイバンクより椎名副理事長(右)と山中監事(左)
栃木 県眼科医会会長でアイバンク理事の原裕先生(中央)、が出席
されました。市民の皆様にアイバンクのパンフレットを配布させて
いただいたところ、アイバンクへ登録して下さりました。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

Comments are closed.